ともにつくりあう暮らし

地域の人が集えるラウンジや工房など、
会員制のコモンスペースを持った賃貸住宅、荻窪家族レジデンス。
住む人、使う人と一緒に考え、つくっていく暮らし。
それぞれの暮らしが、地域の中で大きな家族のようにふれあう、
古くて新しい「あたりまえの暮らし方」の提案です。
自立多縁の暮らしかた。

プライベートはしっかり確保しつつ、
たまにはコモンキッチンで他の入居者と食卓を囲む。
日常の中で多様な人が交わり、自然と関係が生まれていく。
そんなシェア型賃貸住宅で暮らしてみませんか。
シニアの方、SOHOとしてのご利用、ペットとご一緒の方も歓迎です。
入居者募集中!
128,000円~156,000円 (共益費含む)
専有スペース(約25㎡)だけでなく、
キッチンラウンジ・屋上風呂等コモンスペースも使えます。
地域にもひらかれた会員制スペース
人はだれでも、いくつになっても、可能性を秘めている。
アイディア、経験、技術、知識、存在そのもの。
ひとりひとりが持つちからを
お互いに重ね合わせることが出来たら
暮らしはもっと自由に、豊かになると思うのです。

一階にある会員制スペース「百人力サロン」。
散歩や買い物の行き帰りに立ち寄って、読書や調べものをしてもよし、講座を受講・開講して知的好奇心を満足させるのもよし、アトリエで趣味の手仕事をしてもよし。
住人もメンバーになって頂いた地域の方々の誰もが利用可能な、自分らしさを実現させる居場所です。
活動例



イベントカレンダー
下にカレンダー表示されない場合はこちら
アクセス
JRおよび地下鉄「荻窪」駅から徒歩7分。
仕事にも暮らしにも便利な場所です。

お知らせ
『荻窪家族プロジェクト 早分かり手帖』
荻窪家族プロジェクトを早分かりできるパンフレットが完成しました。
お友達、お知り合いへシェアも大歓迎です。
内覧会『荻窪家族を感じる内覧会』

★
内覧会『荻窪家族を感じる内覧会』と『見学会』に設定いたしています。
内覧会『荻窪家族を感じる内覧会』
対象を 住みたい、住んでみたいという方向けとしました。
月1回 無料で 開催予定していて 見学・説明・歓談となります。
予定はスケジュールをご覧ください。(前月25日過ぎに確定いたします。)
『見学会』
対象を 研究者、ご自分の活動の参考にしたいという方向けとしました。
個人やグループからの申し込みがあった場合
見学・説明・意見交換や歓談となり 日時など所々調整し有料開催します。
1人5000円(本付き)・2人7000円(本2冊)・3人9000円(本3冊)
4人以降は 本なしで 1人1000円。(本ご希望の方は 当日相談)
お申込みは ‹お問合せ› の中の <その他のお問合せ>からお願いいたします。
※学生・院生さんの卒論研究のための見学は お受けしていません。
※本とは、
荻窪家族が生まれるまでを複数関係者が
綴った<荻窪家族プロジェクト物語>という本で
荻窪家族の事がよくご理解いただけます。
萬書房 定価1800円(税別)
※ご注意事項
①お支払は 事前の申し込み人数で計算した額を当日現金にお支払願います。
②住民へのインタビューは個人の生活を守るため 原則的にお断りしています。
たまたま お茶会などに参加した住民があれば了解を得て話を聞く事は問題ありません。
③発表される場合は 事前に内容を確認させてくださるようお願いいたします。